【管理栄養士ママおすすめ】長く使える子供の食器は?使いやすいも兼ね備えた食器3選+α!

子育て・妊娠
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています※

新米ママ
新米ママ

そろそろ離乳食を始めなきゃ…

子供の食器って色々な種類があるけど、何を揃えればいいんだろう?

どうせなら長く使えるものがいいなぁ。

ベテランママ
ベテランママ

とりあえず用意した食器で離乳食を進めているけど、なんか使いづらい気が…

もっと使いやすそうなものに変えるべき?

子供の食器について、こんなお悩みを抱えていませんか?

子供の食器ってたくさん種類がありすぎて、特に初めての育児だと何を選べば良いのか悩みますよね。

そこでこの記事では、2人の男の子のママで管理栄養士でもある筆者が

実際に使って良かった・買って良かった子供の食器を、時期別に解説したいと思います。

この記事を読んでほしい人

●本当に使いやすい離乳食の食器を探している人

●今使っている食器の使用感がイマイチ…という人

この記事を読むと分かること

◎本当に使いやすい・長く使える!実用性抜群の子供の食器について

スポンサーリンク

買って間違いなし!どの時期にも使えるおすすめ食器

みつママ
みつママ

頂き物の食器や、とりあえず買った食器をなんとなく使っている人も必見です!

子供の食器としてずっと大活躍【IKEA KALAS(カラース)】

まず、離乳食期を通してずっと使える食器

離乳食期から現在でも愛用中のIKEAの「KALAS(カラース)」です↓

みつママ
みつママ

すでに持っている人も多いはず。

KALASがおすすめの理由

電子レンジ・食洗機対応

くすみカラーで見た目も可愛い

安い!!(店舗・オンラインストアにて…6個セットで199円)

◎ポリプロピレンプラスチックで、軽い・落としても割れないので安心

◎大きさ・深さが丁度良い、マルチに使える絶妙なサイズ感(直径12センチ×高さ9センチ)

このように実用性抜群で、なんといっても安いので気軽に買えちゃいます。

※筆者の場合、長男の離乳食期にかなり使い込んでしまったため、次男の離乳食を始める準備段階で新しく買い直しました。

ただ、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんの食事量に対しては少し大きめです。

というわけで私は、主にフリージング保存していた離乳食をレンジで温めるときに活用しています。

メインで使う食器というよりは、マルチに使える「サブ食器」という感じです。

(もちろん、食べる量が増えてきたら食器としても使えます)

離乳食以外でも、合わせ調味料を作ったり卵を溶いたり、レンジで蒸しパンを作るときなども丁度良く使える便利グッズです。

みつママ
みつママ

IKEAに行ったらとりあえずGETしておけば間違いなしですよ。

★あわせて読みたい→脱マンネリ!管理栄養士おすすめ離乳食メニュー5選☆離乳食後期の前半編①

スポンサーリンク

離乳食初期~おすすめの食器

100均で買える【離乳食プレート】

離乳食初期におすすめの食器はこちら↓

ひゃくえもんプラス 楽天市場店
¥110 (2024/11/21 13:51時点 | 楽天市場調べ)
100均の離乳食プレートがおすすめの理由

電子レンジ・食洗機対応

◎色付きのプレートは2箇所のくぼみあり(白いプレートと合わせて3種類用意できる)

安い!(2枚セットで税込110円)

そう、これも安いんです…!

私はダイソーで購入しましたが、セリアにも売っています。

※ちなみに西松屋では、同じようなプレート2枚にフードカッターとスプーン2本がセットになった、「SmartAngel 離乳食食器セット」(399円)というのも売っています。

この食器の使えるポイントは、色付きプレートの小さいくぼみ。

離乳食って、初めての食材は1さじからというのが基本ですよね。

この色付きプレートの小さいくぼみが、初めての食材を用意するとき・与えるときにとても便利でした!

これ、長男のときにもあればよかったのにと何度思ったことか。

長男が離乳食期の当時はこんなに安くて便利なものは無かったので、某ベビー用品店で購入した仕切りが3つのワンプレート食器を使用していました。

↑こんなやつ

ところが…デザインばかり見てしまい、表示をよく見ずに買ったので、電子レンジ&食器洗浄機使用不可のものを選んでしまったんです…(もちろん対応しているものもたくさんありますよ~)。

思い返せばKALASでレンチンしたものをわざわざプレートに盛っていく、という面倒で洗い物が増えるやり方をしてしまっていました。

この100均の離乳食プレートがあれば、これ自体レンジで使用できるのでKALASを何個も使う必要がなく、手間いらずですよ。

みつママ
みつママ

しいて言えば汁物など液状のものがフチで滑ってしまい、若干すくいにくいかな?

慣れれば大丈夫でした。

実はコンパクトに収納できる!

ここで紹介したIKEA KALAS(カラース)100均の離乳食プレート、実は重ねるとシンデレラフィットします↓

みつママ
みつママ

場所を取らず、すっきり収納できるのって嬉しいですよね。

スポンサーリンク

離乳食中期以降におすすめの食器

離乳食中期になったら食器の見直しをすべき理由

次男の離乳食開始から大活躍のIKEAのKALAS(カラース)と100均の離乳食プレート。

しかし、中期に突入して気になってきたのが

みつママ
みつママ

食べるテンポが良くなってきたから、離乳食を与えるときに食器をひとつひとつ手に取ったり置いたりが面倒だなぁ…

こんな点が気になり、長男の離乳食期に使っていたワンプレートの食器(※上記参照)を引っ張り出してきて使用していました。

でもこれが、前項目で書いたように電子レンジ使用不可なので、飽きてきて食べなくなってきたときの追加のレンチンがそのままできない!

途中で温めたいときはKALASに移し替えてレンチンしていました(面倒!)。

みつママ
みつママ

赤ちゃんって口にするものの温度に敏感なので、冷めてくると急に食べなくなることも。

離乳食途中の温め直しって意外によくあるんです。

でも食器を買い替えるまででもないかな~とぼんやりしている間に、あれよあれよと離乳食後期に突入。

食べる量も増えて手づかみ食べの練習も始めたので、軽くて深め、滑り止めが強くないKALASやワンプレートがさらに使いにくくなってきてしまいました。

さらに3回食になり、新たな問題が発生。

長男の離乳食の頃は、我が家に食洗機はまだなかったので気にしていなかったのですが、次男出産後に我が家にも食洗機を導入しました。

★あわせて読みたい→【口コミ】工事不要&据え置きの食洗機はサンコー「ラクア」がおすすめ!4人用としても大活躍◎

1日3食で使う食器ともなると、食洗機で洗える方が絶対的に便利なのに!と、モヤモヤしていました。

みつママ
みつママ

とりあえず後期に突入してもダラダラとKALASとワンプレートを使用していましたが、

何か丁度良い食器は無いかな~と日々探していました。

みつママの理想の離乳食食器の条件
  • 仕切りが1つ(ご飯+おかずの用意で精一杯!お下がりのワンプレートのように複数仕切りは不要でした)
  • 電子レンジ・食器洗浄機で使える
  • 手洗いでも洗いやすい
  • 割れにくく丈夫
  • できれば見た目が可愛い(モチベーションを上げるため)

理想は「ディモワ【mamamanma(マママンマ)】」

そして真っ先に頭に浮かんだのは、ディモワの「mamamanma(マママンマ)」です。

私の理想の離乳食食器の条件を全て満たしている~!

でも、これを買うに至らなかった理由は

ちょっとお高い…というお値段の問題でした。

みつママ
みつママ

3人目の予定は無いし、おそらく我が家の離乳食は次男が最後。

確かに使い勝手が良いのは分かるけど…自分で買うにはちょっと予算オーバーだなぁ…

コロナも怖いし、お店に出向いてゆっくり離乳食の食器を選ぶのもなかなか難しい状況だったのもあり、食器の見直しは伸ばし伸ばしになっていきました。

みつママ
みつママ

そんなわけでディモワの「mamamanma(マママンマ)」 は、自分で用意するというよりは出産祝いの贈り物に最適!

誰もが喜ぶプレゼントになると思います♪

ニトリで発見!【マジカル撥水滑り止め付二つ仕切り皿】

そしてついに、なんとなく立ち寄ったニトリベビー用品コーナーで見つけたのが

「 マジカル撥水滑り止め付二つ仕切り皿 」でした。

これが、離乳食中期以降におすすめの食器です!

探していた条件にぴったりで即購入

まず、私が探していた仕切りが1つタイプ。

「軽くて割れにくい」「魔法のように油汚れが落ちる」とニトリさんが謳っている「マジカル撥水」素材とのこと。

おおっ!と思って手に取ってみると↓

  • 軽すぎず重すぎない絶妙な重さ(約150g)
  • ご飯やおかずだけじゃなく、汁物や手づかみ食べのメニューも盛れそうな丁度良い深さ(3.8センチ)

さらによく見ると…↓

  • 電子レンジ・食洗機OKの表記!
  • 少し丸みのあるフォルムとくすみカラーで見た目も可愛い
  • 税込799円とお財布に嬉しいお値段

しかも、裏には滑り止め付き

家に帰ってから撮りました

私の求めていた条件が整いまして。

ベージュとライトグレーで迷いましたが、グレーを購入してみることにしました。

(今思えば、どちらも買っておけばよかったです。)

みつママ
みつママ

799円なら、使ってみてなんか違う?ってなったとしても悔しくないお値段ですよね。

実際に使ってみるとこんな感じです

「 マジカル撥水滑り止め付二つ仕切り皿 」 を使用して、実際に用意した離乳食がこちら↓

※撮影時にちょうど1歳を過ぎた頃だったので、離乳食後期くらいの大きさ・量です。

軟飯約80g、おかず約60g、手づかみ食べ用にお好み焼き約40gくらいです

大きすぎず小さすぎず、与えたい量がちょうど良く盛り付けられました。

全てフリージングしていたものをレンジで温めただけの適当メニューでお恥ずかしいのですが…(汗

軟飯とお好み焼きはラップで包んであったものをレンチン、おかずをこのプレートでレンチンしたので、準備も簡単。

手づかみ食べも◎おかずを見やすく、手に取りやすそうです♪↓

サイズ感はこんな感じ

そしてマジカル撥水というだけに、表面がつるんとしていて洗いやすい。

手洗いはゴシゴシしなくてもするっと汚れが落ちるし、食洗機でもこびりつくことなくキレイに洗えました。

みつママ
みつママ

買い足して正解!私が購入したのは次男の離乳食後期の頃になってしまいましたが、中期のときに買っておきたかったです。

いや、もはや長男のときに欲しかった!

離乳食中期~後期はもちろん

完了期以降や幼児食期、ママ・パパの朝食やランチなど普段の食事でも使える形・素材です。

★あわせて読みたい→脱マンネリ!管理栄養士おすすめ離乳食メニュー5選☆離乳食後期の前半編②

まとめ

子供の食器は、私の場合結局のところ実際に使っていきながら理想のものが分かってきたという感じでした…。

食器は本当に種類が多いです!

子供の食器選びの際は、この記事を是非参考にしていただきたいです。

みつママ
みつママ

記事内で紹介した食器を揃えておけば、まず間違いなしだと思います♪

ひゃくえもんプラス 楽天市場店
¥110 (2024/11/21 13:51時点 | 楽天市場調べ)
タイトルとURLをコピーしました